あぁぁぁ

2004年5月10日
おなかいたーい!!


ママンの日だってことでパパンがケーキ買ってきた。
でもみんなお腹いっぱい。
あたしはのむヨーグルトに夢中。
パパンしょぼん。
かわいそうなので、食べてみる。


おなかいたい・・・。
←食べすぎなだけ


ショーシャンク見れました。
いい映画だ!!!
結構長いのに、長い感じがしなかった。
終始またーりなのにね。
ほんとよかった。
キャシャーンも見ました。
なぜか終盤でずっと泣いてしまった。。。
宇多田の歌も歌詞を聴いてたら泣けてきた。
絵はやっぱりきれいだったけど
宇多田のPVを見続けてるようなもんで、
そりゃーちょいと疲れるよ(笑)
でもよかった。
賛否両論だろうな〜って思ったけどあたしは好きかな。
ていうかみっちーーがかっこいくてーーー☆☆
もっかいみっちー見たい!


ところでほんとお金がなくてこまーる。。
見ました。
あめりかんだなー・・・
話は好きです。

ショーシャンクが見たいのに
DVDがずっと借りられてるのー
返しなさいよーー(><)

ヒマなので、車にのって蔦屋行きます。
(←車に乗らないと行けない。。
つーかいっつも駐車場いぱーいなんだけど。
みんなヒマすぎ!
今さらですが、
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル

おもしろいよーー。
ナレーターが癒し系で☆
キャラも選べるしかわいいし!
いろんなキャラ使い回せるみたいだけど、
お金かかるしめんどくさいから
ちっこい女の子を愛用。
名前はFF11と一緒。


そんなゴールデンウィーク。。。。
そろそろバイトしようかな。。

そういえば

2004年5月4日
社会人になったら一人暮らしするもんだと思ってたんですが、
どうやら実家から通うことになりそうです。。。

社会人になってまで個室がないのかヨ!!!

まじで。
家具買ってかわいくしようという気もおこりません。
別に個室要らないんだけどねー。
家に居ないし。

一人暮らし資金は働いて稼ぎます。。
手取りって基本給のどれぐらいもらえんのかなー。
(←基本的に分かってない)

引越しって50まんじゃ足りないよねぇ。。
75まんぐらい?
それってどんぐらいで貯まるもん?
月に17もらえるとしてー、
月に3家に入れるとしてー、
月に2携帯に消えるとしてー(え?)
(ていうかAUに変えようかな。。)
残り12?
5は貯まらないな。。。。。
3貯めるので精一杯なんじゃ。。


残業代かもーん!!!


ちなみに3だと、2年経ってもひとり立ちできません。
うは。。。

ごーるでんうぃーくは特に何するでもなく。。
(←お金がない)
きるびる2見ました。
家族で(笑)
クレヨンしんちゃんが見たかったのにぃぃ!!!
売り切れですってっ。
つたや半額らしいので、なんか借りてこようとおもいます。

就活。

2004年4月30日
スーツ→紺1着(黒が流行ってたけど、紺のほうが似合った‥)
ワイシャツ→2着

+就活用靴&就活用かばん
+トレンチコート

以上!
でした。
途中でシャツが足りなくなったから3枚ぐらいあってもよかったなー。。。
つーか、毎日同じスーツ着てるなんてありえな(笑)

就活のまとめ。

2004年4月29日
〔買った就活本〕

★筆記対策
・超速マスター!一般常識&時事問題2004(親が夏前に買ってくれた・笑)
・超速マスター!一般常識&時事問題2005
・最強のSPIスーパークリア問題集2005
・この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている!2005

★就活のやりかた
・超速マスター!Eメール・履歴書・エントリーシート成功実例集(同じく夏前に買ってくれたー)
・面接の達人2005バイブル版
・面接の達人2005自己分析エントリーシート編
・面接の達人2005電話のかけ方手紙・メールの書き方
・面接の達人2005問題集女子編
・絶対内定2005
・絶対内定エントリーシート術2005

実際重宝してたのは、「最強のSPI〜」と「面達」。
絶対内定もちょろっと。
SPIって解き方覚えてればぜったい解けるから、一冊だけでおk。
筆記合格率90%↑だったと思う。
CABは慣れ!「この業界〜」で心構えだけ。
でも一般常識がある業界受けてないから楽でした。
あれやってる人たちほんとすごいと思う。。。




ところで話がちょいとズレますが、
就活中も土日はふつうに遊んでまちた。
遊ばないと死ぬー!

就活のまとめ。

2004年4月28日
〔就活の流れ〕

6月ごろ、学校の就活ガイダンスに出る。
りくるーとのインターンシップセミナーにも行ってみる、が、応募せず。。。
これが始まりといえば始まり。

就活応援サイト登録→10月
・リクナビ
・毎ナビ
・日経就職ナビ
・mc-compass
・就職コンパス
・ダイヤモンド就活ナビ
・メガジョブ
・エックスジョブ
・ジョブウェブ
・学情ナビ
・ぱふ

最初は毎ナビ大好きだったんだけど、
企業の選考がりくなび通すやつが多くて次第にりくなびに。。。
ちょっとむかつく(笑)

エントリーとかしてみる→11月
スーツ買ってみる→11月

合同企業説明会いってみる→12月あたま(むしろ毎○えきすぽ)
(↑人が多すぎて、二度と行くまいと思った。でも一度ぐらい行ってもいいと思う。
  説明いろいろ聞いて、行きたい業種がちょびっと絞れた。)
企業のセミナーに行ってみる→12月(3社ぐらいかなー)
いろいろエントリーしてみる→12月
TOEICのテストを受けとく→12月

正月は遊ぶ。(あとでちょいと後悔)
エントリー数が少なすぎることに焦りを感じいろいろエントリーしてみる→1月
セミナーにもちらほら行く→1月
初エントリーシート提出→1月末
証明写真を撮る→1月末

期末テストがやっと終わる→2月あたま
初OB訪問→2月あたま
説明会が週3社→2月前半
説明会が週8社→2月3週目
説明会が週11社→2月4週目
エントリーシートの締め切りがたくさんある→2月
キャリアセンターに行ってみる→2月
そこでSEという職種をすすめられ、興味をもつ→2月
説明会の半分以上はIT企業でした。。。
初選考(筆記)→2月中旬

エントリーシートの締め切りがありまくり→3月中旬
説明会or選考が週に7社ペース→3月ずっと
エントリーシートが追いつかないので、ITとメーカー以外をほとんど切る→3月
(志望動機がどうしても書けませんで。。。メーカーも、書けないとこは切りました←おい)
集中力が一番あったのは3月でした。
2回目OG訪問→3月末

初最終面接→4月あたま
大手筆記開始→4月あたま
選考ぶっちor辞退4社→4月2週目 (おいおい・・・)
初内定→4月2週目
大手筆記通過→1次面落ちの連続でヤケになる→4月中旬
持ち駒が少なすぎてあせり、ちょびっとエントリーするもやる気なし→4月中旬
いちおう第一志望だったとこの面接落ち→4月中旬
内定者懇談会→4月中旬
第二志望最終→4月下旬
第二志望内定→4月末

しゅうりょう。

うほ。

2004年4月28日 音楽
ジャンヌの限定CD予約しよっと!
ジャケットのセンスいいよねー。好きー☆





はて、
ぐっばいれーにんとか、きゃしゃーんとか、きるびる2とか
見たいのがちらほら。
きるびる2は映画館じゃなくてもいっか。。。(←1で死ぬかとおもた)
そろそろ就活まとめしてみたいと思います。
メモ帳で書いてからにしよ。。。

まりおかーーとっ

2004年4月27日
オールカップ(4レース×3カップ)とかいうのをやってたらいつまでも終わりが見えなくて死にそうでした。。。

3時だ。。

あした大雨ですってね!
王の帰還は見たんですけど、1と2見てなくて(おいおいおい)。

昨日、最初のと、二つの塔とぶっつづけで見ました。
おもしろーい!!!!
あらごるーーーんっ!!

旅ばっかでつまんないとか聞いてたけど
ラストを知ってるせいかおもしろかったです(?笑)

今日は説明会でした。
エントリーシートみたいのがあるとは知らず。
筆記試験があるとは知らず。
やる気ないなおい!
もー。。。行きたいとこの結果待ちなんだもん。。

なんて思ってたら試験中に着信がっっ
うぉーこの番号知ってる!
まじ?!
なに?!
まさかっっ・・

って思いながら電車に乗って帰りました(笑)
電話で残念ながら。。とか聞きたくないヨー!
って思いながら。
ドキドキしまくり。

おうち着いてしばらくしてからまた着信!


キターーーー(>_<)!!!

やたーーーーー!!!!
嬉しすぎるので秘密にっきに!
もしかしたらここであたしの就活は終わるかもしれません。
みんな大学生(か高校生)なんだけどなんで?
暇人はそれぐらいしかいないって?

さっきあたらしーパソコンをセットアップして嬉しい限りですっ☆

音がすごーいいぃ。
98→XPだと異次元です。。

るたぉとろっかてぃ

2004年4月23日
のチョコ買いましたv
乾燥イチゴはいってるやつね。
個人的にはるたぉのほうが好きかな〜。

ないていしゃこんだんかぃ行きました。
(これなら検索されないべ!)
元気な人ばっかだなぁ。
新入社員のかただからかしら。

しかしあちかったーーー!
あぢぃー。
帰ってから履歴書書きました。
あさって面接じゃよー。
どんなのだかさぱーりわからないよー。
就活に飽きてる証拠。
来月わかる結果が×だったらどうするつもりでしょ。

夏だしー

痩せようー

どうやって痩せようー。。。

とりあえず食べない方向でっ。

いまさら

2004年4月21日
ttp://www2.ibac.co.jp/qa2003.nsf/top?readform

こんなとこ見つけて。
就職に関する疑問質問にちょう丁寧に答えてあります。
アホか!!ていう質問にも答えていてびっくりです。
すごいなー。

はふ。

2004年4月21日
おわた。。。。。

ぶはっ

2004年4月20日
面接の準備して寝ようとおもったのに
ありえない日記をはっけんして(だいありーじゃないけどw)
読みふけってしまったし!

ていうかじゅんちゃんて、
甑とおなじだよなぁ。。
途中まで読んで飽きた!
ネタ同じなんだも!
って今からこんなんだと今後も授業出なさそうです。
困っちち。

久しぶりに学校来ました。
履修届け出しに。
教養が1単位残ってるとかちょうめんどくさぃ。



あしたはいよいよ最終面接です(2次だけど)。
ここ行きたいです。
前の第一志望にはそこまで愛がなかったけど
ここには愛があるから入れてくれプリーズ!
Nこむめんせつブッチ。。
あーぁ。。
でも電話掛かってきてびっくりしました。
たぶんあれはNこむさん。
←出なかった(ありえない…)
ごめんなさぃぶっちして。。みんながんばって。

午後はF面接。
こんなとこで面接かぃっ

面接官のかたも人事じゃないのね。
あっちゅーまに終りました。
久しぶりにリクスー着て動いたら
ちょっとやる気でてきました。

ちょびーーーっとだけね!
ほんともう終りたいヨっ。
大手なんか行かなくていい。
あさっての最終に受かったら就活終りにしたいです。

ところでウチにホームステイしてるオランダ君に、
「〜さぁ、の”さぁ”って何?」
って聞かれちゃいました。
「今度さぁ」「だってさぁ」「えっとさぁ」

さーーなんでしょうかwwww

あそんでます。

2004年4月17日
就活生のタイトルとは思えません。
リクスー来てる方を見ると頭が下がる思いです。

だって予定がないんだもんっ(>_<、

木曜日はアウトレット行きました。
コーチのちょうかわいー白い鞄はけん!
これほししいい!!
っておかーさんに言ったら、
「内定決まったらね」

もうもらったんだけど!
って言ったら
「あそっか(笑)」
ってw

行きたいとこに内定もらえたら、だそうな。
うそーん!
あと5個だよあれ!
はやく内定かもーーん!
白いのがほしいんだってばぁぁぁ

金曜日は、ふたばって、
いろいろいろいろいろいろ
もらって(笑)

わーーぃ☆
むしろおかーさんが喜んでたw

っていうかフタバで茶パツの部長にバッタリ遭遇。
こんな部長でいいのかよーww

今日はアウトレットで買ったもの着てみました。
かーわいー。服が。

僕らの音楽のあややがかーーーーわいーーーーーーーー!!
らーーヴv

鳥越俊太郎と対談してるけど、
あたしの面接こんなかも。。。
ちょっと凹む。。。

-------------------


うわぁNAiS廃止なの?
あらまぁ・・・・・

わぁっ

2004年4月14日
今日は雨ー。さむー。
某通信の面接でした@スタバ

撃沈の模様。
あたしが言ってることにあまり納得していただけなかったみたいで。。
志望動機があいまいなのかなー。。。
くそーー。

突っ込まれまくりながら面接が終了して、
飲んでたコーヒーは鞄に入れて帰りました。
電車で鞄を倒してうたた寝してました。



15分ほど経って、気付く。

gyぁあぁけlだ;sぱああああああああ


鞄の中はこーしーまみれ・・・
ていうか、染みて床にしたたりおちてました。。
コートがそんなに濡れなかったのが救い。
いやぁぁぁ
ティッシュとハンカチを駆使して洪水をせき止める。
くさっ


帰ってから濡れタオルで拭いて
ファブリーズしました。
くさい(>_<)


なんともなんだかいいことない1日でした。

って思ったら、
別の会社から最終面接キテーって電話がきた☆
わぁぃ。

本命はさようならっぽいです。
がぁぁん。。。。
別の本命を見付けよう。。(今から?)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索